御室八十八箇所巡り | ||
---|---|---|
2日にきりん組とぞう組で御室八十八箇所巡りに行きました。手を合わせて巡ったり、慣れない山道の中「疲れるけど楽しい!」と笑顔の子どもたち。頂上からの綺麗な景色を見て、最後まで頑張って歩くことができました。 |
||
![]() |
![]() |
|
2023/11/28 |
秋の遠足(ひよこ・あひる組) | ||
---|---|---|
10月18日に0歳児・1歳児クラスが遠足に安井公園芝生広場に出かけました。 |
||
![]() |
![]() |
|
2023/11/01 |
通報避難訓練をしました! | ||
---|---|---|
火災の避難訓練をしました。消防士さんに見守られながら、煙を吸わないようにしっかり口に手を当てて、かっこよく避難できました。消防車も見に行き、見上げるくらいの大きさにニコニコ笑顔の子ども達。「タイヤ大きい!」「せんせい見て!消防車!」と言いながら興味津々に楽しんでいました。 |
||
![]() |
||
2023/09/29 |
田植えと夏野菜を植えました! | ||
---|---|---|
こうま・きりん・ぞう組で夏野菜を育てています。こうま組はナスとピーマン、きりん組はかぼちゃ、ぞう組は一人1つ野菜の苗を植え、ミニトマト・オクラ・きゅうり・ナス・すいかです。園庭に出ると「花が咲いたよ!」「大きくなってきた!」と野菜の成長をとても喜んでいる子ども達です。収穫出来る日がとても楽しみです! |
||
![]() |
![]() |
|
2023/05/31 |
味噌作りをしました! | ||
---|---|---|
4月13日(木)きりん組とぞう組の子ども達が味噌作りをしました。給食の先生の話を興味深そうに聞いていた子ども達。マッシャーで一生懸命大豆をつぶし「ちゃんと豆つぶれた!」と保育士に嬉しそうに報告してくれました。最後は団子にした豆を容器の中に一人ずつ敷き詰め「おいしくな~れ」と言って出来上がりを楽しみにしていました。おいしいお味噌ができますように! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/04/28 |
お別れ会 | ||
---|---|---|
3月17日(金)に年長クラスのお別れ会がありました。 |
||
![]() |
![]() |
|
2023/04/04 |
クッキー作り | ||
---|---|---|
2月16日にクッキー作りを行いました。 |
||
![]() |
![]() |
|
2023/02/28 |